初めまして。
やっとブログ書きます😌笑
KUMA-CHAN.でトリマーしています遠藤と申します。
犬と関わり初めてかれこれ8年?9年目?もはや自分でもキャリア年数が分からなくなってきています。笑
シェアハウスの一室を改造してトリミングをひっそり行っています。
初めてだと「え、ここサロンなの?」って思うようなアパートです。
お店に連れて行く、というより、友達のトリマーに愛犬の髪の毛切ってもらう!
そんな感覚で気軽お越し頂けたらと思います😌
と、その前に「誰?」って話ですので、このブログにて私のトリマーの歴史をざっと自己紹介させていただきます🙇♀️
2年生の専門学校卒業後、六本木の一等地サロンで修行し、その後、地元である横浜の人気サロンで働きました。
いっときトリマーに疲れ、離れて別の仕事をしていた期間もありますが、ブランクのあるトリマー向けのトリマー塾に再度通い、勉強し直しました。
知り合いの獣医師さんの動物病院でトリミングのお手伝いしながら病院のやり方を勉強させてもらったり、
その後海を越えカナダのバンクーバーのトリミングサロンにも行きました🇨🇦

さすがカナダは大型犬ばっかり!
(写真の子はスタンプーさんです!)
現地に住んでいる日本人の方も来ているアットホームなサロンでした😌❤️
日本とは違うトリミングの文化の勉強になりました!
でもやはり思うのは、日本のトリマーさんは上手い!器用!
海外式はめちゃくちゃ適当でした😅
むしろトリマーでもなんでもない人がトリミングしてるという自由さ😂
そして帰国し、現在トリマーとして半独立しています🙋♀️
本当は店舗としてやっていきたいのですが、この周辺はなかなか物件がなく、たまたま見つけたSOHOシェアハウスで小さくなる初めてみた次第です。
どこか空かないかなー🧐なんて思いながらその時を待を待ちながら一生懸命営業中!